すっきり収納、マルチに活躍「マイニオ・サラストゥス」登場

ご自宅で過ごす時間が増えているなか、フィンランドで大人気のシリーズがいよいよ日本にも登場。
マイニオ・サラストゥス(Mainio Sarastus)は、2018年に発表されたアラビアのテーブルウェアシリーズ。シンプルな中にも北欧らしい洗練されたデザインの様々なサイズのプレート、カップ、ボウルなどが、料理の準備から盛りつけ、保存までマルチに活躍します。プレートを蓋にすればカップやボウルを容器としても使用が可能。すべての食器をぴったりと重ねられるので限られた収納スペースを有効に使える画期的なコレクションです。
マイニオ・サラストゥス(Mainio Sarastus)は、2018年に発表されたアラビアのテーブルウェアシリーズ。シンプルな中にも北欧らしい洗練されたデザインの様々なサイズのプレート、カップ、ボウルなどが、料理の準備から盛りつけ、保存までマルチに活躍します。プレートを蓋にすればカップやボウルを容器としても使用が可能。すべての食器をぴったりと重ねられるので限られた収納スペースを有効に使える画期的なコレクションです。

マイニオとはフィンランド語で「偉大な」サラストゥスとは「夜明け」を意味します。このデザインは、夜明けの光のように、料理をプレートの中で華やかに引き立てます。夜明けは、夜明けの太陽の光の中にも、夕方の影の中にも存在します。闇と共存するフィンランド人にとって、光は活力と幸福を意味するそうです。
マイニオ・サラストゥスは世界的に小家族化が進むなか、「省スペースで多目的に使用できるテーブルウェア」として開発されました。スペースを取らずに収納ができ、汎用性があり、飽きずに使えるデザインの質のいいテーブルウェアをつくるため、アラビアのデザイン責任者イリーナ・ヴィーッポラがメインデザイナーとなり、アラビアのデザインチームと製品開発チームのエキスパートたちが試行錯誤を繰り返しながら開発しました。
「プレートを蓋にしたり、ボウルを効率よく収納したりすることができる、完璧なものを作りたかったのです」と、イリーナ・ヴィーッポラは語ります。
マイニオ・サラストゥスは世界的に小家族化が進むなか、「省スペースで多目的に使用できるテーブルウェア」として開発されました。スペースを取らずに収納ができ、汎用性があり、飽きずに使えるデザインの質のいいテーブルウェアをつくるため、アラビアのデザイン責任者イリーナ・ヴィーッポラがメインデザイナーとなり、アラビアのデザインチームと製品開発チームのエキスパートたちが試行錯誤を繰り返しながら開発しました。
「プレートを蓋にしたり、ボウルを効率よく収納したりすることができる、完璧なものを作りたかったのです」と、イリーナ・ヴィーッポラは語ります。
時代を超越した装飾が、料理を美しく際立たせる

マイニオ・サラストゥスは 1965年にライヤ・ウオシッキネンがデザインしたイヴァロ(Ivalo)のデザインにインスピレーションを得ています。オリジナルのリズミカルな印象はそのままに、ラインとドットをミニマルにデザインし、白黒でシンプルに表現されたタイムレスなデザインは、料理を美しく引き立てます。
オーブンからテーブルへ

マイニオ・サラストゥスのテーブルウェアは非常に実用的。食器洗浄機で使用したり、オーブンで使用したりできるシリーズです。また、プレートは、ボウルやカップの上部にぴったり合うので、蓋としても使用が可能。
「汎用性がある」「狭い場所でも収納できる」「食器を組み合わせて使える」「飽きないデザイン」という時代のニーズにあった 4 サイズのプレート(11.5cm、15cm、19cm、25cm)、3 サイズのカップ(0.17L, 0.3L, 0.4L)、便利なボウル 2 サイズ(13cm、17cm)とディーププレート(23cm)で構成されています。
11.5cmのプレートはマグの蓋として、15cmのプレートはカップ0.4Lとボウル13㎝の蓋として、19cmのプレートはボウル17cmの蓋として、プレート25㎝はディーププレート23cmの蓋としても使用することが出来ます。
「汎用性がある」「狭い場所でも収納できる」「食器を組み合わせて使える」「飽きないデザイン」という時代のニーズにあった 4 サイズのプレート(11.5cm、15cm、19cm、25cm)、3 サイズのカップ(0.17L, 0.3L, 0.4L)、便利なボウル 2 サイズ(13cm、17cm)とディーププレート(23cm)で構成されています。
11.5cmのプレートはマグの蓋として、15cmのプレートはカップ0.4Lとボウル13㎝の蓋として、19cmのプレートはボウル17cmの蓋として、プレート25㎝はディーププレート23cmの蓋としても使用することが出来ます。
フードロスを減らす

マイニオ・サラストゥスシリーズは食材の下準備から提供、保存までを同じ器で行うことで、プラスチック容器やラップの使用を控えることもできます。
2017年の農林水産省発表の資料によると、日本では1年間に約 612万トン、東京ドーム5杯分もの食料が捨てられており、日本人1人当たりお茶碗1杯分のごはんの量を毎日捨てていることになるそうです。食品廃棄物は、食材を必要な量だけ購入し、できる限り調理することで減らすことができます。様々な用途に使用できるテーブルウェアを使うことで、環境にやさしい取り組みをはじめてみませんか。
2017年の農林水産省発表の資料によると、日本では1年間に約 612万トン、東京ドーム5杯分もの食料が捨てられており、日本人1人当たりお茶碗1杯分のごはんの量を毎日捨てていることになるそうです。食品廃棄物は、食材を必要な量だけ購入し、できる限り調理することで減らすことができます。様々な用途に使用できるテーブルウェアを使うことで、環境にやさしい取り組みをはじめてみませんか。